専業主夫の最近の昼飯

そばのパンケーキ
そば粉は東小諸で仕入れたやつ。
クレープの皮のぶ厚いやつといった方がいいか?
この他にポーチドエッグ、牛乳。

IMG0003



最初は水だけで作ってみたが薄っぺらいそばがきみたいなので、ドライイーストを予備発酵させて発泡させてみた。
嫁はこれをマーガリンとジャム又はメープルシロップで食べるが、メタボくんはそのまま食べる。

 


— posted by nitobe at 01:29 pm   commentComment [4] 

東京大暴走?

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (2006)
allcinemaLink
IMDbLink
Directed by
  Justin Lin
Writing credits (WGA)
  Chris Morgan (written by)
Cast
  Lucas Black ... Sean Boswell
  Nathalie Kelley ... Neela

土屋圭市Link 先生がいい味を出している。
 
Angel-A (2005)
邦題:アンジェラ (2005)
allcinemaLink
IMDbLink
Directed by
Writing credits
  Luc Besson
Cast
  Jamel Debbouze ... André
  Rie Rasmussen ... Angel-A

DVDを取り出して、改めてタイトルを見て納得。これが落ちかい。やるなぁ Luc Besson.

       

— posted by nitobe at 05:30 pm   commentComment [0] 

専業主夫はアボガドスープを作る

鶏スープストック使用 その3

アボガドスープ(写真緑色のやつ) 二人前
 アボガド ・・・・ 1個
 レモン汁 ・・・・ 1/4個分
 ヨーグルト ・・・ 1/3カップ
 鶏ストック ・・・ 1/2カップ
 塩・胡椒 ・・・・ 適宜

ミキサーでガーッ。アボガドの種を戻して冷蔵庫で冷却。

本日のメニューとは相性が悪い。これはカレーのお供であった。


IMG0001



おまけにまた酸っぱい。orz

・三昧じゃないけどDVD
CHiLDREN(2006)
allcinemaLink
監督・脚本: 源孝志
原作: 伊坂幸太郎 『チルドレン』(講談社刊『チルドレン』所収) 
出演: 坂口憲二 武藤俊介
    大森南朋 陣内達也
    小西真奈美 青木美春

意外とgood! こにたんかわいい。
 
ブルーバックス B-1537
「『退化』の進化学」
犬塚則久著
株式会社講談社 2006年12月20日第一刷発行
ISBN4-06-257537-X

   


— posted by nitobe at 10:25 pm   commentComment [1] 

専業主夫はカレーを作る

鶏スープストック使用 その2

ただのカレー。スープストックはこの為に作ったのでした。
今回はベースの確認という意味でできるだけシンプルにしてみた。
特徴:たまねぎ多すぎ。砂糖、小麦粉不使用。

鶏ももを一口サイズに切り、カレー粉をまぶし、冷蔵庫に寝かす。
たまねぎ8個をひたすらみじん切り。泣き。
中華鍋にギーを多目に溶かし、弱火でたまねぎを炒めたおす。今回は一時間。
寝かしておいた鶏ももを投入。
一口サイズ男爵芋、人参投入。
冷凍の鶏スープストックのパックを解体。油脂が上の方で凝固しているので、包丁で除去、更にお湯で流し去る。大なべで解凍。
中華鍋の材料も大なべに投入。
灰汁をとりつつ煮込む。
野菜が煮えたら、カレー粉を投入。
塩、レモンの絞り汁を投入。
ガラムマサラを投入。
出来上がり。

たまねぎ甘い、カレー粉辛い、レモン汁酸っぱい。

反省:
カレー粉入れすぎ。レモン汁入れすぎ。次回はそれぞれ半量でよいだろう。
ベースで充分美味しい。下手な隠し味は不要である。


IMG0006




     


— posted by nitobe at 11:53 pm   commentComment [1] 

古書店「りんどう文庫」移転?

北佐久郡軽井沢町東22-1Link の「りんどう文庫」へ行ってみた。
ぎゃぼん!更地になっとるがな!
DSCF00612



北半分は残っているが、「軽井沢ピッツエリアLink 」(アトリエ・ド・フロマージュ)。

DSCF00662



「軽井沢ピッツエリア」の方に事情をお聞きしたら、小諸に移転したとのこと。小諸まで爆走。小諸警察署に行って地理案内をお願い。おまわりさんによると、「りんどう文庫」は、しなの鉄道線「平原」近辺に7月位を目処に開店の予定だそうである。

追記:2007/03/13
同じマンションのNさんから公式ホームページを教えていただいた。
「りんどう文庫」公式ホームページLink

悔しいので「懐古園」横の「草笛本店」で「山菜そば」。

DSCF00352



CA3400842



宿泊は 中軽井沢「星のや 軽井沢Link
夕食は 軽井沢「リストランテ Primo PiattoLink
昼食は 中軽井沢「村民食堂Link
おみやげ1 軽井沢「アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢売店Link 」チーズケーキいろいろ

DSCF00622



DSCF00632



おみやげ2 東小諸「大西製粉Link 」そば粉
夕飯の食材 東小諸「ツルヤLink 小諸東店」大規模かつ安い。というか、都内が高いんだ。

「新渡戸通り」を見つけたぞ。どこ?ここ。
街道古道廃道道 旧札な通りLink向郷UG3のHPLink

DSCF00683



DSCF00702



・「星のや」で借りて読んだ本
焚き火大全Link
吉長 成恭,中川 重年,関根 秀樹・編
株式会社 創森社  2003/1/22 初版 2004/2/12 3版
ISBN978-4-88340-147-5
・気になった場所
弓ヶ浜シーサイドガーデンLink
静岡県賀茂郡南伊豆町湊896−7

   


— posted by nitobe at 07:48 am   commentComment [3] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.1468 sec.
prev
2007.2
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar