専業主夫は秋葉原地回り

「真空管1球入魂」
龍田壱球・著
株式会社マイクロマガジン社 2005/11/10 初版
ISBN4-89637-220-4Link
外神田「株式会社キョードーLink 」で発見。

Splendid !
真空管は古い技術だと見くびってはいけない。真空管と同原理のダイヤモンド薄膜能動素子(極微小真空管)が研究されている。(はずである。)
ほらあったLink 。炭素系高機能材料技術(フロンティアカーボン)プロジェクトの現況
以下引用
3.3 ダイヤモンド電子デバイスへの応用
ダイヤモンドは、Table2 に示すように、物質中で最もすぐれた電気特性を有している。FCT では、この特性の中でも、電子放出特性が極めて優れていることに注目して開発を進めてきた。他の半導体材料は、P型やN型の半導体を利用して、固体中を流れる電子を制御することによりデバイスを開発してきたが、電子放出デバイスは、真空中(または擬似的な真空中)に放電される電流を制御してデバイス化を目指している点が、大きな特徴である。換言すれば、ナノテクを使ったマイクロ真空管と言うことができる
他の半導体材料に比較して、周波数と出力を軸にダイヤモンドデバイスの優位性を示したのが、Fig.3.9である。電力制御素子から高出力高周波デバイスまで、幅広い領域で優位性を示している。ダイヤモンド半導体デバイスの応用例を、Fig.3.10に示す。変電所の電圧変換機に用いれば、現状使用されているシリコン製変換機の1000分の1程度のサイズに縮小可能となり、変換ロスも1/3に低減できる。電子源として用いれば、長寿命化と大幅な省エネが可能になる。衛星通信や携帯電話の基地局用の高周波発信器や増幅器として用いれば、従来にない高出力で大容量の情報伝達が可能になる。このように、ダイヤモンド電子放出デバイスの製品化により、新たな市場の創出と拡大(販売増加)が期待できる。

     

— posted by nitobe at 11:34 pm   commentComment [0] 

専業主夫の最近の昼飯

そばのパンケーキ
そば粉は東小諸で仕入れたやつ。
クレープの皮のぶ厚いやつといった方がいいか?
この他にポーチドエッグ、牛乳。

IMG0003



最初は水だけで作ってみたが薄っぺらいそばがきみたいなので、ドライイーストを予備発酵させて発泡させてみた。
嫁はこれをマーガリンとジャム又はメープルシロップで食べるが、メタボくんはそのまま食べる。

 


— posted by nitobe at 01:29 pm   commentComment [4] 

東京大暴走?

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (2006)
allcinemaLink
IMDbLink
Directed by
  Justin Lin
Writing credits (WGA)
  Chris Morgan (written by)
Cast
  Lucas Black ... Sean Boswell
  Nathalie Kelley ... Neela

土屋圭市Link 先生がいい味を出している。
 
Angel-A (2005)
邦題:アンジェラ (2005)
allcinemaLink
IMDbLink
Directed by
Writing credits
  Luc Besson
Cast
  Jamel Debbouze ... André
  Rie Rasmussen ... Angel-A

DVDを取り出して、改めてタイトルを見て納得。これが落ちかい。やるなぁ Luc Besson.

       

— posted by nitobe at 05:30 pm   commentComment [0] 

専業主夫はアボガドスープを作る

鶏スープストック使用 その3

アボガドスープ(写真緑色のやつ) 二人前
 アボガド ・・・・ 1個
 レモン汁 ・・・・ 1/4個分
 ヨーグルト ・・・ 1/3カップ
 鶏ストック ・・・ 1/2カップ
 塩・胡椒 ・・・・ 適宜

ミキサーでガーッ。アボガドの種を戻して冷蔵庫で冷却。

本日のメニューとは相性が悪い。これはカレーのお供であった。


IMG0001



おまけにまた酸っぱい。orz

・三昧じゃないけどDVD
CHiLDREN(2006)
allcinemaLink
監督・脚本: 源孝志
原作: 伊坂幸太郎 『チルドレン』(講談社刊『チルドレン』所収) 
出演: 坂口憲二 武藤俊介
    大森南朋 陣内達也
    小西真奈美 青木美春

意外とgood! こにたんかわいい。
 
ブルーバックス B-1537
「『退化』の進化学」
犬塚則久著
株式会社講談社 2006年12月20日第一刷発行
ISBN4-06-257537-X

   


— posted by nitobe at 10:25 pm   commentComment [1] 

専業主夫はカレーを作る

鶏スープストック使用 その2

ただのカレー。スープストックはこの為に作ったのでした。
今回はベースの確認という意味でできるだけシンプルにしてみた。
特徴:たまねぎ多すぎ。砂糖、小麦粉不使用。

鶏ももを一口サイズに切り、カレー粉をまぶし、冷蔵庫に寝かす。
たまねぎ8個をひたすらみじん切り。泣き。
中華鍋にギーを多目に溶かし、弱火でたまねぎを炒めたおす。今回は一時間。
寝かしておいた鶏ももを投入。
一口サイズ男爵芋、人参投入。
冷凍の鶏スープストックのパックを解体。油脂が上の方で凝固しているので、包丁で除去、更にお湯で流し去る。大なべで解凍。
中華鍋の材料も大なべに投入。
灰汁をとりつつ煮込む。
野菜が煮えたら、カレー粉を投入。
塩、レモンの絞り汁を投入。
ガラムマサラを投入。
出来上がり。

たまねぎ甘い、カレー粉辛い、レモン汁酸っぱい。

反省:
カレー粉入れすぎ。レモン汁入れすぎ。次回はそれぞれ半量でよいだろう。
ベースで充分美味しい。下手な隠し味は不要である。


IMG0006




     


— posted by nitobe at 11:53 pm   commentComment [1] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0203 sec.
prev
2007.2
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar