« 夫人間の浮生なる相をつら/\觀ずるに | Main | 万歩計はデジタル式 »
2007/6/14
カテゴリー »
— posted by nitobe at 06:49 pm Comment [1]
この記事に対するコメント・トラックバック [1件]
CID1182036206 オラッチ — 2007/06/17@08:23:26
コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。
名前 (N):
画像認証 (I):
文字色 (C): ■ DarkSlateGray ■ DarkGreen ■ DarkOliveGreen ■ OliveDrab ■ LimeGreen ■ DarkKahki ■ MidinightBlue ■ Navy ■ CadetBlue ■ CornflowerBlue ■ Maroon ■ FireBrick ■ IndianRed ■ Tomato ■ Coral ■ LightCoral ■ Crimson ■ Red ■ Chocolate ■ DarkGoldenRod ■ Orange ■ Black
ウェブサイト (U):
タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります
メールアドレスを入力しておくと nitobe がレスをした際に通知します (M):
チェックしておくと、コメントは記事の投稿者・管理者のみに表示されます (H) この非公開機能を使うにはブラウザのクッキーが有効である必要があります。 また、メールアドレスを入力していれば、管理者 nitobe からのレスを確実に知ることができます。
[X] [Top ↑]
CID1182036206 オラッチ — 2007/06/17@08:23:26
縁あってメオトとなった連れ合いをこの世に生んでくれた父と母。
感謝の気持ちを忘れずに。
台東区は寺のまち。
大小たくさんのお寺がある中でも東本願寺の大きさにはびっくりしました。
あのあたりをぶらり一人旅、かっぱ橋通りから浅草へ抜ける道で偶然目に入った本堂の大きさに圧倒されたことを思い出しました。
※義理のお父様ではなく義理の祖父様でしたね。ちょっと勘違い・・・。
どちらにしてもご冥福を祈ります。
合掌。