懸念リスト42社実名

東証・ジャスダック“認定”
コメント無用。

20070123


web版はこちらLink

 

— posted by nitobe at 11:48 am   commentComment [0] 

ppBrog更新

ISPからの要請により、ブログプログラムの更新。1.4.Xは重大なセキュリティホールがあるそうな。一応1.5.4。

んー、まだ完全じゃないなぁ。

 


— posted by nitobe at 10:41 pm   commentComment [2] 

師走 朔

本日は師走朔日 大地震に注意
2007 01/19  13:01 朔
    満潮 06:00
       16:35
    干潮 11:16
       23:38
暇つぶしに
技評SE新書007
「いちばんやさしいオブジェクト指向の本」
井上樹 技術評論社
平成19年2月15日発行
ISBN978-4-7741-3015-6
新潮新書193
「ウェブ人間論」
梅田望夫 平野啓一郎 株式会社新潮社
2006年12月20日発行 2006年12月25日2刷
ISBN4-10-610193-9

 

— posted by nitobe at 12:57 pm   commentComment [0] 

高麗胡椒 こーれーぐーす

マイミクのガースケ氏がはまっているらしい。

404 File Not Found


家にあったのは、唐辛子、酒精(アルコール)、クエン酸。
本来は、唐辛子、泡盛であるべきはずだが・・・。
Okinawa Culture ArchiveLink こりゃすごい。「久米仙」漬けの自家製だ。
薀蓄はこちら WikipediaLink
沖縄特産品.comLink の検索で「コーレーグース」と入れると、「高級こーれーぐーす」が通販で入手できるようだ。¥750- + 送料。
「島唐辛子」も入手可能¥2,380- + 送料。市販の泡盛で「自家製こーれーぐーす」も出来るぞ!

     


— posted by nitobe at 08:27 am   commentComment [3] 

Lucky Number Slevin

スペルミスではない。
邦題ラッキーナンバー7Link  於 丸の内プラゼールLink
タイトルロールからストーリーを始めるのは反則だ。
☆☆☆☆☆
The Rabbi: Your lucky and nothing more than a frame of reference for the lucky. You are lucky, so I may know that I'm not. Unfortunately the lucky never realizes they are lucky until it's too late. Take yourself for instance; yesterday you were better off than you are off today but it took today for you to realize it. BUT today has arrived AND it's too late... You see? People are never happy with what they have. They want what the had... or what others have... Grass is always greener on the other side.
ここは笑うところです。
正月早々こんなに面白いもの観ちゃったら今年一年何を楽しみに生きればいいんだ?

imdbLink : Lucky Number Slevin (2006)Link


 

— posted by nitobe at 09:00 pm  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.1252 sec.
prev
2025.2
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar